No | カテゴリ | 資料種別 | 資料詳細 | タイトル | 作成者 | 作成年 | 画像 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国産物帳 上巻 | 竹田定之進、小野玄林//編 | 1736 |
|
|
2 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国産物帳 中巻 | 竹田定之進、小野玄林//編 | 1736 |
|
|
3 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国産物帳 下巻 | 竹田定之進、小野玄林//編 | 1736 |
|
|
4 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国産物絵図帳 上中巻 | 小方仁兵衛・小森平太夫・吉田六右衛門 | 1738 |
|
|
5 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国産物絵図帳 下巻 | 小方仁兵衛・小森平太夫・吉田六右衛門 | 1738 |
|
|
6 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国産物並絵図取調等覚書 | 1734 |
|
||
7 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 1巻 提要上 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
8 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 2巻 提要下 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
9 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 3巻 福岡 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
10 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 4巻 博多 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
11 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 5巻 那珂郡上 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
12 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 6巻 那珂郡下 席田郡 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
13 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 7巻 御笠郡上 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
14 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 8巻 御笠郡中 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
15 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 9巻 御笠郡下 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
16 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 10巻 夜須郡 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
17 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 11巻 上座郡 下座郡 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
18 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 12巻 嘉摩郡 穂波郡 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
19 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 13巻 鞍手郡 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
20 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 14巻 遠賀郡上 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
21 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 15巻 遠賀郡下 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
22 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 16巻 宗像郡上 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
23 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 17巻 宗像郡下 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
24 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 18巻 表糟屋郡 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
25 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 19巻 裏糟屋郡 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
26 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 20巻 早良郡上 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
27 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 21巻 早良郡下 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
28 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 22巻 怡土郡 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
29 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 23巻 志摩郡 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
30 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 24巻 古城古戦場一 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
31 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 25巻 古城古戦場二 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
32 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 26巻 古城古戦場三 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
33 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 27巻 古城古戦場四 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
34 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 28巻 古城古戦場五 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
35 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 29巻 土産考上 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
36 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 30巻 土産考下 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
37 | 古典籍 | 古文書 | 筑前国続風土記 31巻 拾遺 | 貝原 益軒//編、竹田 定直//校訂 | 1709 |
|
|
38 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 首巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
39 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 1巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
40 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 2巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
41 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 3巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
42 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 4巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
43 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 5巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
44 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 6巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
45 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 7巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
46 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 8巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
47 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 9巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
48 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 10巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
49 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 11巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
50 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 12巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
51 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 13巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
52 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 14巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
53 | 古典籍 | 古文書 | 黒田家譜 15巻 | 貝原益軒//著 |
|
||
54 | 古典籍 | 古文書 | 黒田続家譜 1巻 | 竹田定直//編 |
|
||
55 | 古典籍 | 古文書 | 黒田続家譜 2巻 | 竹田定直//編 |
|
||
56 | 古典籍 | 古文書 | 黒田続家譜 3巻 | 竹田定直//編 |
|
||
57 | 古典籍 | 古文書 | 黒田続家譜 4巻 | 竹田定直//編 |
|
||
58 | 古典籍 | 古文書 | 黒田続家譜 5巻 | 竹田定直//編 |
|
||
59 | 古典籍 | 古文書 | 黒田続家譜 6巻 | 竹田定直//編 |
|