No | カテゴリ | 資料種別 | 資料詳細 | タイトル | 作成者 | 作成年 | 画像 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 指定文化財 | 彫刻 | 木像 | 木造薬師如来坐像 | 1243 |
|
|
2 | 指定文化財 | 工芸 | 金工 | 鐃 |
|
||
3 | 指定文化財 | 建造物 | 近代その他 | 犬吠埼灯台:灯台 | 1874 |
|
|
4 | 指定文化財 | 建造物 | 近代その他 | 犬吠埼灯台:旧霧笛舎 | 1910 |
|
|
5 | 指定文化財 | 建造物 | 近代その他 | 犬吠埼灯台:旧倉庫 | 1874 |
|
|
6 | 指定文化財 | 名勝/天然記念物 | 海浜/地質鉱物 | 屏風ケ浦 |
|
||
7 | 指定文化財 | 天然記念物 | 地質鉱物 | 犬吠埼の白亜紀浅海堆積物 |
|
||
8 | 指定文化財 | 彫刻 | 木像 | 木造薬師如来立像 | 不明 |
|
|
9 | 指定文化財 | 彫刻 | 木像 | 木造薬師如来立像 | 不明 |
|
|
10 | 指定文化財 | 彫刻 | 木像 | 木造菩薩立像 |
|
||
11 | 指定文化財 | 工芸 | 金工 | 梵鐘(享徳十一年在銘) | 1462 |
|
|
12 | 指定文化財 | 工芸 | 染織 | 釈迦涅槃図 |
|
||
13 | 指定文化財 | 歴史資料 | 文書・書籍 | 天正検地帳:下総国海上郡三崎庄猿田郷村野帳 | 1591 |
|
|
14 | 指定文化財 | 歴史資料 | 文書・書籍 | 天正検地帳:下総国海上郡三崎庄堀之内枝柴崎之郷屋敷帳及び水帳 | 1591 |
|
|
15 | 指定文化財 | 考古資料 | 金属製品類 | 金銅経筒(建長四年在銘) | 1252 |
|
|
16 | 指定文化財 | 建造物 | 宗教建築 | 猿田神社本殿 | 1680 |
|
|
17 | 指定文化財 | 建造物 | 宗教建築 | 常灯寺本堂 | 1673 |
|
|
18 | 指定文化財 | 建造物 | 宗教建築 | 海上八幡宮本殿 | 1683 |
|
|
19 | 指定文化財 | 工芸技術 | 染織 | 銚子縮 |
|
||
20 | 指定文化財 | 天然記念物 | 植物 | 渡海神社の極相林 |
|
||
21 | 指定文化財 | 天然記念物 | 植物 | 猿田神社の森 |
|
||
22 | 指定文化財 | 天然記念物 | 地質鉱物 | 犬吠埼の化石漣痕 |
|
||
23 | 指定文化財 | 天然記念物 | 地質鉱物 | 千騎ケ岩 |
|
||
24 | 指定文化財 | 天然記念物 | 地質鉱物 | 犬吠埼産出のアンモナイト |
|
||
25 | 指定文化財 | 絵画 | 日本画 | 十二天画像 |
|
||
26 | 指定文化財 | 絵画 | 日本画 | 真言八祖画像 |
|
||
27 | 指定文化財 | 彫刻 | 木像 | 木造薬師如来立像 |
|
||
28 | 指定文化財 | 彫刻 | 木像 | 木造釈迦如来立像 |
|
||
29 | 指定文化財 | 彫刻 | 木像 | 木造薬師如来立像 |
|
||
30 | 指定文化財 | 彫刻 | 金属像 | 銅造阿弥陀如来及び両脇侍立像(善光寺式三尊) |
|
||
31 | 指定文化財 | 彫刻 | 木像 | 木造阿弥陀如来立像 |
|
||
32 | 指定文化財 | 彫刻 | 木像 | 木造阿弥陀如来坐像及び両脇侍立像 |
|
||
33 | 指定文化財 | 歴史資料 | 文書・書籍 | 玄蕃日記 |
|
||
34 | 指定文化財 | 考古資料 | 金属製品類 | 金銅経筒 | 1252 |
|
|
35 | 指定文化財 | 考古資料 | 石器・石製品類 | 板碑(康応二年閏三月十六日銘) | 1390 |
|
|
36 | 指定文化財 | 歴史資料 | 絵図・地図 | 紙本淡彩銚子名所絵図 |
|
||
37 | 指定文化財 | 建造物 | 近世以前その他 | 燈籠金石管 | 1708 |
|
|
38 | 指定文化財 | 史跡 | 城跡 | 中島城跡 |
|
||
39 | 指定文化財 | 史跡 | その他 | 余山貝塚 |
|
||
40 | 指定文化財 | 史跡 | 古墳 | 野尻古墳群(1号墳) |
|
||
41 | 指定文化財 | 天然記念物 | 植物 | マキの群落 |
|
||
42 | 指定文化財 | 天然記念物 | 地質鉱物 | アンモナイトの化石 附 白亜系銚子層群の化石 |
|
||
43 | 指定文化財 | 建造物 | 住居建築 | 内野家住宅洋館 |
|
||
44 | 指定文化財 | 建造物 | 住居建築 | 磯角商店主屋 | 1953 |
|
|
45 | 指定文化財 | 建造物 | 住居建築 | 滑川家住宅主屋 | 1873 |
|
|
46 | 指定文化財 | 建造物 | 住居建築 | 滑川家住宅長屋門 |
|
||
47 | 指定文化財 | 建造物 | 近代その他 | 旧西廣家住宅(治郎吉)主屋 | 1877 |
|
|
48 | 指定文化財 | 建造物 | 近代その他 | 旧西廣家住宅(治郎吉)缶詰工場 |
|
||
49 | 指定文化財 | 建造物 | 近世以前その他 | 旧西廣家住宅(治郎吉)倉庫(北倉) |
|
||
50 | 指定文化財 | 建造物 | 近世以前その他 | 旧西廣家住宅(治郎吉)倉庫(南倉) |
|
||
51 | 指定文化財 | 建造物 | 近代その他 | 旧西廣家住宅(治郎吉)煉瓦塀 |
|
||
52 | 指定文化財 | 建造物 | 近代その他 | 石上酒造米蔵 |
|
||
53 | 指定文化財 | 建造物 | 近代その他 | 石上酒造麹室 | 1896 |
|
|
54 | 指定文化財 | 建造物 | 近代その他 | 石上酒造仕込蔵(醪蔵) | 1902 |
|
|
55 | 指定文化財 | 建造物 | 近代その他 | 石上酒造貯蔵蔵 | 1902 |
|
|
56 | 指定文化財 | 建造物 | 近代その他 | 石上酒造文庫蔵 | 1902 |
|