No | 史資料 | 年表種別 | 元号年 | 西暦年 | 月 | 日 | 事項文 | 備考 | 関連 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
石川県史 第二編 |
年表 |
天保十四年 |
1843 |
4月 |
|
加賀藩大船二艘を新造して錢屋五兵衞に託す |
【皇紀】:2503 【備考】: |
|
2 |
石川県史 第二編 |
年表 |
天保十五年 |
1844 |
4月 |
|
加賀藩吏に船舶二艘を新造して錢屋五兵衞に託す |
【皇紀】:2504 【備考】: |
|
3 |
石川県史 第二編 |
年表 |
弘化二年 |
1845 |
9月 |
|
錢屋五兵衞の持船難船す |
【皇紀】:2505 【備考】: |
|
4 |
石川県史 第二編 |
年表 |
嘉永五年 |
1852 |
5月 |
|
錢屋五兵衞河北潟埋立に着手す |
【皇紀】:2512 【備考】: |
|
5 |
石川県史 第二編 |
年表 |
嘉永五年 |
1852 |
9月 |
3日 |
錢屋要藏捕縳せらる |
【皇紀】:2512 【備考】: |
|
6 |
石川県史 第二編 |
年表 |
嘉永五年 |
1852 |
9月 |
11日 |
錢屋五兵衞・喜太郎・佐八郎等捕へらる |
【皇紀】:2512 【備考】: |
|
7 |
石川県史 第二編 |
年表 |
嘉永五年 |
1852 |
9月 |
晦日 |
錢屋五兵衞・要藏公事場の獄に移さる |
【皇紀】:2512 【備考】: |
|
8 |
石川県史 第二編 |
年表 |
嘉永五年 |
1852 |
11月 |
22日 |
錢屋五兵衞牢死す |
【皇紀】:2512 【備考】: |
|
9 |
石川県史 第二編 |
年表 |
嘉永六年 |
1853 |
12月 |
6日 |
錢屋要藏等の獄決す |
【皇紀】:2513 【備考】: |
|
10 |
石川県史 第二編 |
年表 |
嘉永六年 |
1853 |
12月 |
13日 |
錢屋要藏磔刑に處せらる |
【皇紀】:2513 【備考】: |
|
11 |
石川県史 第二編 |
年表 |
安政四年 |
1857 |
12月 |
24日 |
錢屋喜太郎出獄を命ぜらる |
【皇紀】:2517 【備考】: |