No | 史資料 | 年表種別 | 元号年 | 西暦年 | 月 | 日 | 事項 | 出典・テーマ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和46年 |
1971 |
4 |
1 |
|
【出典】:区議会総務常任委員会記録H27.12.1 【テーマ】:23まちづくり |
|
2 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和47年 |
1972 |
10 |
14 |
|
【出典】:区のお知らせみなとS47.10.10 P1 【テーマ】:01港区誕生からの主な出来事、23まちづくり |
|
3 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和48年 |
1973 |
11 |
20 |
|
【出典】:広報みなとS48.12.15用途地域特集号 【テーマ】:23まちづくり |
|
4 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和51年 |
1976 |
12 |
13 |
|
【出典】:広報みなとS51.12.11 P1 【テーマ】:04人口、23まちづくり |
|
5 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和56年 |
1981 |
4 |
10 |
|
【出典】:広報みなとS56.6.20特集号 【テーマ】:23まちづくり |
|
6 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和59年 |
1984 |
9 |
18 |
|
【出典】:港区地区計画等の案の作成手続きに関する条例、広報みなとS59.10.11 P1、S59.11.21 地区計画制度特集 【テーマ】:01港区誕生からの主な出来事、23まちづくり |
|
7 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和59年 |
1984 |
11 |
1 |
|
【出典】:広報みなとS59.11.11 P1 【テーマ】:04人口、23まちづくり |
|
8 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和60年 |
1985 |
4 |
|
|
【出典】:広報みなとS60.5.1 P4~5 【テーマ】:23まちづくり |
|
9 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和60年 |
1985 |
6 |
1 |
|
【出典】:広報みなとS60.6.21 P2 【テーマ】:04人口、23まちづくり |
|
10 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和62年 |
1987 |
3 |
14 |
|
【出典】:広報みなとS62.6.11 P1 【テーマ】:04人口、23まちづくり |
|
11 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和62年 |
1987 |
3 |
18 |
|
【出典】:港区議会総務常任委員会記録H27.12.1 【テーマ】:23まちづくり |
|
12 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和62年 |
1987 |
4 |
10 |
|
|
|
13 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和62年 |
1987 |
9 |
|
|
【出典】:広報みなとS62.7.11 P4~5、港区芝浦港南地域整備基本計画 【テーマ】:23まちづくり |
|
14 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和63年 |
1988 |
4 |
|
|
【出典】:事業概要(港区の街づくり)平成30年度 P23~24 【テーマ】:22環境・清掃、23まちづくり |
|
15 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和63年 |
1988 |
10 |
|
|
【出典】:港区街づくりマスタ—プラン 【テーマ】:23まちづくり |
|
16 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成元年 |
1989 |
10 |
11 |
|
【出典】:広報みなとH元12.7特集号 【テーマ】:23まちづくり |
|
17 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成2年 |
1990 |
7 |
|
|
【出典】:広報みなとH2.11.21 P1 【テーマ】:23まちづくり |
|
18 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成2年 |
1990 |
9 |
1 |
【出典】:広報みなとH2.5.11 P1、施設一覧 【テーマ】:15高齢者・介護、23まちづくり |
|
|
19 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成3年 |
1991 |
4 |
1 |
|
【出典】:港区定住まちづくり条例 【テーマ】:04人口、23まちづくり |
|
20 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成3年 |
1991 |
4 |
1 |
|
【出典】:事業概要(港区の環境・街づくり)平成20年度版 P164、登記簿謄本(写) 【テーマ】:23まちづくり、25地域交通・自転車対策 |
|