No | 史資料 | 年表種別 | 元号年 | 西暦年 | 月 | 日 | 事項 | 出典・テーマ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和31年 |
1956 |
9 |
|
|
【出典】:港区教育史下巻 P256 【テーマ】:16障害者、26学校教育 |
|
2 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和41年 |
1966 |
12 |
1 |
【出典】:区のお知らせS41.10.25 P1、S41.11.25 P1 【テーマ】:16障害者 |
|
|
3 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和50年 |
1975 |
11 |
4 |
|
【出典】:広報みなとS50.10.11 P1 【テーマ】:16障害者 |
|
4 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和52年 |
1977 |
11 |
23 |
|
【出典】:広報みなとS52.11.1 P2 【テーマ】:16障害者 |
|
5 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和54年 |
1979 |
7 |
1 |
|
【出典】:広報みなとS54.5.21 P2 【テーマ】:16障害者 |
|
6 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和54年 |
1979 |
7 |
|
|
【出典】:広報みなとS54.7.1 P3 【テーマ】:08広報・広聴、16障害者 |
|
7 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和55年 |
1980 |
3 |
1 |
|
【出典】:広報みなとS55.3.1 P1 【テーマ】:14福祉、16障害者、21労働 |
|
8 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和56年 |
1981 |
6 |
5 |
|
【出典】:広報みなとS56.7.11 P1 【テーマ】:16障害者 |
|
9 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和56年 |
1981 |
11 |
14 |
|
【出典】:広報みなとS56.11.1 P2 【テーマ】:16障害者 |
|
10 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
昭和58年 |
1983 |
3 |
|
|
【出典】:広報みなとS58.4.1 P4~5 【テーマ】:16障害者 |
|
11 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成3年 |
1991 |
3 |
1 |
|
【出典】:広報みなとH3.1.11 P2、H3.3.11 P3 【テーマ】:01港区誕生からの主な出来事、16障害者 |
|
12 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成6年 |
1994 |
1 |
1 |
|
【出典】:広報みなとH6.12.21 P5、事業概要(港区の保健福祉)平成30年度版 P309 【テーマ】:16障害者 |
|
13 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成9年 |
1997 |
3 |
4 |
|
【出典】:広報みなとH9.2.1 P7 【テーマ】:16障害者 |
|
14 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成10年 |
1998 |
3 |
|
|
【出典】:広報みなとH10.3.1 P1、施設一覧 【テーマ】:04人口、23まちづくり、16障害者 |
|
15 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成10年 |
1998 |
4 |
1 |
|
【出典】:広報みなとH10.3.1 P1、施設一覧 【テーマ】:01港区誕生からの主な出来事、16障害者 |
|
16 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成10年 |
1998 |
4 |
1 |
|
|
|
17 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成10年 |
1998 |
12 |
6 |
|
【出典】:広報みなとH10.11.21 P1 【テーマ】:16障害者 |
|
18 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成14年 |
2002 |
3 |
|
|
【出典】:事業概要(港区の保健福祉)平成30年度版 P42 【テーマ】:16障害者 |
|
19 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成16年 |
2004 |
5 |
10 |
|
【出典】:広報みなとH16.7.1 P1 【テーマ】:16障害者、21労働 |
|
20 |
年表でみる港区のあゆみ |
港区の年表 |
平成16年 |
2004 |
6 |
1 |
|
【出典】:事業概要(港区の保健福祉)平成30年度版 P252、広報みなとH16.6.1 P4 【テーマ】:16障害者 |
|