No | 史資料 | 年表種別 | 元号年 | 西暦年 | 月 | 日 | 事項文 | 備考 | 関連 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
年表・索引編 |
宗教・文化・教育等 |
明治二五 |
1892 |
七月 |
十五日 |
弘前教育会で、伊東重「養生哲学」を発表。 |
【本文参照ページ】:通史編4(近・現代1)p455/通史編5(近・現代2)p227 |
|
2 |
年表・索引編 |
宗教・文化・教育等 |
明治二七 |
1894 |
三月 |
二十日 |
伊東重、養生会創設、三十年一月十三日、東門会創立。 |
【本文参照ページ】:通史編4(近・現代1)p454/通史編5(近・現代2)p228/通史編5(近・現代2)p229 |
|
3 |
年表・索引編 |
宗教・文化・教育等 |
明治三〇 |
1897 |
六月 |
三十日 |
伊東重、『養生哲学』を刊行。 |
【本文参照ページ】:通史編4(近・現代1)p455 |
|
4 |
年表・索引編 |
政治・経済等 |
大正二 |
1913 |
十月 |
二十三日 |
菊池市長辞任、後任の第八代市長に伊東重。 |
【本文参照ページ】:通史編4(近・現代1)p253/通史編4(近・現代1)p454/通史編4(近・現代1)p518/通史編4(近・現代1)p522 |
|
5 |
年表・索引編 |
政治・経済等 |
大正六 |
1917 |
二月 |
十四日 |
伊東重、政友会に入党。 |
【本文参照ページ】:通史編4(近・現代1)p526 |
|