No | 史資料 | 年表種別 | 元号年 | 西暦年 | 月 | 日 | 事項文 | 備考 | 関連 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 |
年表 社会・生活 |
明治43(庚戌) |
1910 |
5 |
|
札幌孤児院(キリスト教系),札幌育児園と改称して再出発. |
【関連】: 【出典資料番号】:1147 |
|
2 |
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 |
年表 教育・文化・宗教 |
明治43(庚戌) |
1910 |
12 |
7 |
赤帽子看板店が赤帽子音楽隊組織.’11.5.20,21日の「札幌育児園慈善音楽会」に出演. |
【関連】: 【出典資料番号】:1324 ③-19110517 |
|
3 |
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 |
年表 政治・行政 |
明治44(辛亥) |
1911 |
3 |
25 |
第2回区会.札幌育児園へ200円補助を含む一般会計追加予算可決. |
【関連】: 【出典資料番号】:318 555 |
|
4 |
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 |
年表 社会・生活 |
大正2(癸丑) |
1913 |
8 |
19 |
札幌育児園で火災が発生. |
【関連】: 【出典資料番号】:520 |
|
5 |
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 |
年表 社会・生活 |
大正13(甲子) |
1924 |
8 |
19 |
札幌育児園,新築落成式. |
【関連】: 【出典資料番号】:③-19240820 |
|
6 |
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 |
年表 社会・生活 |
大正15 |
1926 |
6 |
20 |
札幌育児園附属苗穂託児所,開所式. |
【関連】: 【出典資料番号】:③-19260620 |
|
7 |
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 |
年表 社会・生活 |
昭和7(壬申) |
1932 |
この年 |
|
札幌育児園附属苗穂託児所,本願寺説教所に無償譲渡され,苗穂慈育園に改称. |
【関連】: 【出典資料番号】:1879 |
|
8 |
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 |
年表 社会・生活 |
昭和20(乙酉) |
1945 |
3 |
|
札幌育児園,本州の戦災孤児を収容. |
【関連】: 【出典資料番号】:2712 |
|
9 |
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 |
年表 社会・生活 |
昭和23(戊子) |
1948 |
3 |
23 |
札幌育児園,大阪府の戦災孤児を収容,以後継続. |
【関連】: 【出典資料番号】:2713 |
|
10 |
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 |
年表 社会・生活 |
昭和24(己丑) |
1949 |
7 |
|
養護施設札幌育児園設置認可. |
【関連】: 【出典資料番号】:3050 |
|
11 |
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 |
年表 社会・生活 |
昭和25(庚寅) |
1950 |
11 |
17 |
「ララ感謝大会」,ララ中央委員を招き丸井今井「道新ニュース劇場」で開催.札幌育児園ら施設代表より感謝の言葉や花束贈呈. |
【関連】: 【出典資料番号】:④-19501118 |
|