3 境絵図 (1-24) 土方領羽咋郡白石村・神子原村・福水村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
上者、自今以後申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日⑤-1加賀守様御領羽咋郡藪野村 肝煎長右衛門(印)組合頭太郎兵衛(印)長百姓少左衛門(印)同郡白瀬村肝煎仁右衛門 (印)組合頭三十郎(印)長百姓名兵衛(印)同... |
3 境絵図 (1-21) 土方領羽咋郡上棚村・二所宮村・中山村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
上者、自今以後申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日③-1加賀守様御領羽咋郡矢駄村 肝煎宗左衛門(印)組合頭四郎兵衛(印)同孫三(印)同源左衛門(印)同太郎左衛門( 印)同彦左衛門(印)長百姓吉兵衛(印)同郡倉... |
3 境絵図 (1-25) 土方領羽咋郡針山村・原村堺絵図(写) |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
替申上者、自今以後申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日③-1加賀守様御領羽咋郡平 床村肝煎与四兵衛印組合頭次郎右衛門印長百姓久兵衛印同郡所司原村肝煎弥左衛門印組合 頭三右衛門印長百姓久蔵印同郡小川村肝煎長兵衛... |
3 境絵図 (1-22) 土方領羽咋郡千路村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日④-1加賀守様御領羽咋郡本江村肝煎源十郎(印 )同左次兵衛(印)組合頭久兵衛(印)同与三右衛門(印)同権兵衛(印)長百姓茂兵衛 (印)同郡堀替新村彦助(印)同郡尾長村肝煎九... |
3 境絵図 (1-18) 土方領能登郡熊渕村・山崎村・花園村・東浜村・大泊村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
上者、自今以後申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日③-1加賀守様御領能登郡菅沢村 肝煎谷内兵衛(印)組合頭助(印)長百姓六助(印)同郡須能村肝煎九左衛門(印)組合 頭助太郎(印)長百姓仁右衛門(印)同郡麻生村... |
3 境絵図 (1-23) 土方領羽咋郡四町村・大田村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
申上者、自今以後申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日④加賀守様御領羽咋郡千代町 村肝煎次右衛門(印)組合頭藤左衛門(印)長百姓十右衛門(印)同郡大田村肝煎長助( 印)組合頭十三郎(印)長百姓藤三郎(印)同郡垣... |
3 境絵図 (1-12) 土方領鳳至郡鹿嶋村・能登郡横見村・田岸村・別所村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
申上者、自今以後申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日③加賀守様御領羽咋郡河内村 肝煎太郎左衛門(印)組合頭太郎三郎(印)同助四郎(印)長百姓助十郎(印)同郡西谷 内村肝煎五右衛門(印)組合頭十兵衛(印)同長次... |
3 境絵図 (1-1) 土方領珠洲郡真脇村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
替申上者、自今以後申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日③ 加賀守様御領珠洲郡小 木村肝煎小兵衛(印)組合頭五郎右衛門(印)同甚兵衛(印)長百姓与右衛門(印)同郡 小浦村・大沢村肝煎次郎右衛門(印)組合頭四郎左... |
3 境絵図 (1-20) 土方領羽咋郡安部屋村・町村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
取替申上者、自今以後申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日③加賀守様御領羽咋郡矢 蔵谷村肝煎又次(印)組合頭次兵衛(印)長百姓仁左衛門(印)同郡神代村肝煎長三郎( 印)組合頭久次(印)長百姓忠右衛門(印)同郡川... |
第五章 殖産製造 第三節 農業(下) 作食藏懸札 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第三編 |
宿々町方に罷出、無用之買物仕、おごりたる百姓有レ之候はゞ可二申上一。いたづら者を 隱置候はゞ、村肝煎・組合頭まで可レ爲二越度一事。一、收納方わだかまり申百姓、後日 に相聞候はゞ、村肝煎・組合頭・其組之十村手前、... |
3 境絵図 (1-26) 土方領羽咋郡敷波村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
替申上者、自今以後申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日③加賀守様御領羽咋郡宿村 肝煎七郎右衛門(印)組合頭市左衛門(印)同長兵衛(印)長百姓与三左衛門(印)同郡 荻谷村肝煎七郎兵衛(印)組合頭三助(印)長百姓... |
第五章 殖産製造 第八節 雜業 御料紙由緒 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第三編 |
一候得共、其際御辭退申上候由に承傳候。文祿元年、高徳院樣より初而御料紙御用被レ爲 二仰付一、紙肝煎・同組合頭役之者被レ爲レ立、誓紙被二御付一、御好之紙漉方傳授被二 仰付一候。紙品之儀、一大杉原紙、一御書杉原紙、... |
第六章 經濟交通 第三節 市場 銀仲業者の起請文 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第三編 |
前に而貸借堅仕間敷御事。一、米切手質入に仕候節、若し怪き切手在レ之候者取引不レ仕 、右切手取次候者密に組合頭迄申達、組合頭承次第早速中買肝煎に相斷可レ申御事。附、 銀仲之内取扱難二心得一者有レ之候者、是又組合頭... |
3 境絵図 (1-8) 土方領鳳至郡梶村・藤巻村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
候、仍如件延宝三年九月廿五日③加賀守様御領鳳至郡中居村肝煎五郎助(印)同藤七郎( 印)同五郎兵衛(印)組合頭七蔵(印)同十左衛門(印)同八左衛門(印)同伝三郎(印 )同又三郎(印)同茂右衛門(印)長百姓喜左衛門... |
3 境絵図 (1-6) 土方領鳳至郡中ノ谷村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
替申上者、自今以後申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日③加賀守様御領鳳至郡川尻 村肝煎甚右衛門(印)組合頭六郎左衛門(印)長百姓宗三郎(印)同郡曽山村肝煎太郎左 衛門(印)組合頭甚吉(印)同甚九郎(印)長百姓... |
3 境絵図 (1-16) 土方領能登郡庵村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
申上者、自今以後申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日③加賀守様御領能登郡佐味村 肝煎七郎左衛門(印)組合頭五右衛門(印)同宗次郎(印)同道徳(印)長百姓宗三郎( 印)同郡万行村肝煎六左衛門(印)組合頭三右衛門... |
3 境絵図 (1-17) 土方領能登郡庵村・佐々波村堺絵図 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 大型絵図 |
取替申上者、自今以後申分無御座候、仍如件延宝三年九月廿五日③加賀守様御領能登郡麻 生村肝煎助五郎(印)組合頭五郎左衛門(印)同助兵衛(印)長百姓仁左衛門(印)同郡 黒崎村肝煎九郎右衛門(印)組合頭間兵衛(印)同... |
第四章 加賀藩治停頓期 第一節 大槻騷動 内通者の裁判 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第二編 |
囑し、銀一歩を與へたりしに、小助は城端に出で捕鳥の内臟を抉ぐるに使用するものを購 ひ與へたるものとし、組合頭十左衞門は朝元の請を容れ、屢金澤に赴きて朝元の兄長左衞 門・母・姊及び婢女の消息を通じ、二人の番人も亦... |
第一章 制度法規 第四節 租税 地子役 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第三編 |
毎歳役銀之外、肝煎・番徒(頭)扶持銀三十一貫目余、於二町會所横目肝煎一取立、右肝 煎等え夫々相渡申候。組合頭者、其町切に而町役指除候而、別に扶持銀は無二御座一候。 但地子肝煎給銀は、小拂所より相渡り申候。組合頭... |
第三章 學事宗教 第十節 佛教 妙成寺の定書發布 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第三編 |
、新談議以後之所化可レ被二相究一候事。附、向後無學之僧は後住に堅無用之事。一、御 當地諸寺列座之次第、組合頭之衆可レ爲二座上一事。但、於二組合頭之中一も、在住年數 之多少を以可レ被二次第一之事。一、六十歳以上之... |