第二章 加賀藩治創始期 第四節 大聖寺淺井畷二役 光重の僞書説の虚妄 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第二編 |
も光重が、大谷吉繼の強迫によりて利長に手書を上りたりとのことは、前人皆之に信を措 かず。越登賀三州志に有澤永貞の説を引きて、光重は當時上國に在りしことなく、現に利 長の軍中に從ひしのみならず、吉繼も亦敦賀に在らざ... |
第三章 加賀藩治恢弘期 第四節 極盛極治 唯一時に終る |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第二編 |
に失ひたる費用と勞力との如何に多大なりしかを顧みれば、當に呆然たらざるを得ざりし なるべし。されば藩士有澤永貞の手記にこの日の事を記したる後、『いと疲て早く臥す。 舊臘よりして今日の御用意のみ。其しるし只一時に事... |