第四章 美術工藝 第一節 繪畫 岸岱 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第三編 |
岸駒の長子を岸岱とす。一名國章、字は君鎭、卓堂・虎岱・紫水・虎頭館等と號し、享和 二年筑前介に任ぜらる。次子名は良、字... |
第四章 加賀藩治停頓期 第四節 教諭政治 二ノ丸造營 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第二編 |
したりしもの皆舊制に復することを得たり。殿閣の成るや、六年八月加賀の出身にして當 時京都に住せし岸駒・岸岱二人之招き、その屏障に畫かしめき。岸駒の金澤に來りし時行 裝の盛なること、一畫人としては實に空前絶後な... |