第五章 加賀藩治終末期 第二節 黒羽織黨及び海防 上田作之丞 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第二編 |
り。作之丞の學は、當時の通弊たる訓詁の穿鑿を迂遠なりとし、實用を尚び經濟を宗とす るに在り。嘗て據遊舘學則を立てゝ曰く、學問の要は理を知るにあるのみ。一たび理を知 らば書に待つ所なし。書は畢竟古人の糟粕たるに... |
第五章 加賀藩治終末期 第二節 黒羽織黨及び海防 上田作之丞の末年 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第二編 |
同三篇十卷・論語類篇八卷・濟急問答六卷・陽炎草一卷・老子掲要一卷・老子俚解二卷・ 聖學俚譚四卷・據遊舘學則一卷・鷄肋集十卷・更始大要・笥秘録・龍郊雜著・蛙鳴草・南 柯談・一家論合集・據遊舘上疏・龍郊上書・寒郷... |