第四章 加賀藩治停頓期 第一節 大槻騷動 前田重凞の略歴 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第二編 |
前田重凞は吉徳の第二子にして第八世の藩主なり。享保十四年七月二十四日江戸に生まる 。母は江戸芝神明の社人鏑木氏... |
石川縣史 目次 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第二編 |
直躬畫像五二二頁―五二三頁前田吉徳幼年筆蹟五四四頁―五四五頁前田宗辰畫像五五四頁 ―五五五頁本多政行宛前田重凞書翰五五六頁―五五七頁前田重靖畫像五五八頁―五五九頁 前田重教畫像五六二頁―五六三頁前田治脩筆蹟五八〇... |
第四章 加賀藩治停頓期 第一節 大槻騷動 吉徳の歸城と病症 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第二編 |
供揃六時過に而、同列過大御門より御發駕。御作法前々の通。御家老御供前田大學。西尾 隼人は、此度但馬守(前田重凞)樣御同道、御人數多に候故、御發駕並金澤御着之節迄御 供、其外は一宿御跡より罷越候樣被二仰出一、御中邸... |