第三章 學事宗教 第十節 佛教 了暀 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第三編 |
了暀、香流庵と號す。初め河北郡森下一向宗東派光圓寺に養はれしも、奈良に遊びて唯識 を受くること多年、寺務を... |
第三章 學事宗教 第十節 佛教 加賀法論 |
石川県立図書館/大型絵図・石川県史 石川県史 第三編 |
方といひ、前者を二字(南無)の安心と貶し、後者を四字(阿彌陀佛)の安心と罵る。五 年春林幽寺擬講香流庵了暀上洛して、之を講師上乘院寶景に内訴す。本山乃ち十二月越中 稗田の圓滿寺擬講靈暀・高岡光誓寺亮空二人を遣... |