わが街ひすとりぃ 第9回 池袋本町 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
■池袋本町プレーパーク(池袋本町小学校・池袋中学校の校門を出ながら)【山本さん】 ここは通り抜けだから寒いね... |
豊島区史 年表編 凡例 |
豊島区/としまひすとりぃ 原始・古代・中世 |
雨雀日記』第1-5巻尾崎宏次編来来社。昭和40-42【朝日】=『朝日新聞(東京版)』東京朝 日新聞社【池袋駅75年のあゆみ】=『池袋駅75年のあゆみ』国鉄池袋駅、昭和53【池袋演 劇小史】=『池袋演劇運動小史... |
豊島区史年表1945-1989 凡例 |
豊島区/としまひすとりぃ 原始・古代・中世 |
雨雀日記』第1-5巻尾崎宏次編来来社、昭和40―42[朝日]=『朝日新聞(東京版)』 東京朝日新聞社[池袋駅75年のあゆみ]=『池袋駅75年のあゆみ』国鉄池袋駅、昭和53[ 池袋演劇小史]=『池袋演劇運動小史... |
わが街ひすとりぃ 第19回 上池袋 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
■北池袋駅 (北池袋駅に向かって歩きながら)【戸田汎さん(以下、戸田さん)】 天気がよくてよかった。... |
わが街ひすとりぃ 第3回 池袋 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
■池袋大橋【永島さん】池袋の西から東へ車で移動するのに、この道(びっくりガードに 続く道)が唯一の道だったの... |
わが街ひすとりぃ 第6回 西池袋 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
■池袋三原堂【高橋さん】なんか下で買ったことはあるんですけど。【石森さん】おいし いんだよ、ここの粟ぜんざい... |
わが街ひすとりぃ 第17回 南池袋 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
■池袋駅東口【鈴木文雄さん(以下、文雄さん)】(ご自身が所有するFLCビル前にて) 南池袋というのは、駅を出... |
ひと×街ひすとりぃ 第1回 礒﨑たか子さん インタビュー全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
とは私が全部やっています。【吉田さん】それで豊島区とご縁ができたんですね。(お姉 さまの)飲み屋さんは池袋あたりですか。【礒﨑さん】この近くの上池(袋)の3丁目で 。【吉田さん】上池3丁目。【礒﨑さん】そのあ... |
ひと×街ひすとりぃ 第2回 小池陸子さん インタビュー全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
。子どもが小さい頃は2日とも護国寺に集合して、(そこから)出発だったんですよ。だ から、(今のように)池袋で出発ではなかった。今でいう16日は地元回りで、17・18日が あそこ(護国寺)を出発して、っていうの... |
豊島区史 年表編 典拠文献一覧 |
豊島区/としまひすとりぃ 原始・古代・中世 |
971)東京都交通局東京都水道史(1952)東京都水道局警視庁史(1959-62)警視庁史編纂委員 会池袋警察署のあゆみ―創立50周年記念―(1976)編集委員会東京の消防百年の歩み(1980) 東京消防庁2... |
わが街ひすとりぃ 第8回 雑司が谷 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
)だよね?【髙野さん】在校の時、90周年をやりました。【清田さん】123年で学校は閉 じたんだけど、「池袋南地区まちづくりの会」ってのがあって、そこにちょっとお話をし たら…「じゃあそういうことなら、すこしま... |
わが街ひすとりぃ 第12回 東池袋 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
辻広場ができたのは。ここが一番最後だったかなと思う。これか、もう1つ先の辻広場だ か。 ■東池袋4・5丁目まちづくりセンター【會田さん】(東池袋4・5丁目まち づくりセンターに向かう路地で)あ、ここ... |
わが街ひすとりぃ 第14回 要町 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
だちがアトリエ建てて欲しいっていうことで、アトリエがばたばた出来て。藝大から通う 良い距離なんですね、池袋って。で、池袋にたくさんのアトリエ村が出来るんですけども 。ここも、すずめが丘アトリエ村っていうのもで... |
わが街ひすとりぃ 第10回 千川 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
です、ここは。その地域の方のまだ健在な方が氏子会になってますね。要町の通りがまだ ないんですけれども、池袋の方から来る道はこの道だと思いますけれど。この一帯がずっ と全部畑なんですよね。こっちのほうは街になっ... |
わが街ひすとりぃ 第15回 千早 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
ったんですよね、ここね。長嶋さんがいた頃ですよね。優勝したりしましたでしょう?【 横山さん】3回くらい池袋から提灯行列。【武内さん】そうなんです。【横山さん】合宿 所まで。【武内さん】(スタッフに)提灯行列っ... |
わが街ひすとりぃ 第16回 長崎 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
ます。【古賀さん】ここの前で、すいどーばたの人かなんかが氷を使って彫刻したよね? 【小村さん】西池(西池袋)に。【羽山さん】はい「どばた」の前。【小村さん】水研? 今なんて言うんですかね名前は?【羽山さん】す... |
わが街ひすとりぃ 第18回 目白 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
に囲まれて、内庭みたいな形のお庭があって、池があって。これは楠の木のオブジェなん ですけれども、これは池袋の方に行く道すがらに、何本か巨大な木がたってたんですね。 ある日、柴田(知彦)さんが、それを切るところ... |
わが街ひすとりぃ 第20回 北大塚 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
TOSHIMA CITY。いいね。【小林さん】この空蝉橋は、ここの下に、明治36年に電車が通っ た時、池袋―田端間が通った時に出来たんですね。切り通しにして橋を架けた。その前か ら、どこでしょうね、この辺に出... |