豊島区史 年表編 典拠文献一覧 |
豊島区/としまひすとりぃ 原始・古代・中世 |
I団体史1地方自治体(地誌を含む)ア豊島区豊島区史(1941)豊島区役所【区史、1941】豊 島区史(1951)豊島区役所【区史、1951】豊島区史地図編上・下(1974)豊... |
わが街ひすとりぃ 第17回 南池袋 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
そうだ。【文雄さん】日出小学校ができて、子どもが少なくなって、そこ(日出小学校の 場所)をやめて、今の区役所ができたんですね。 ■豊島区新庁舎と「 豊島の森」 【幸代... |
ひと×街ひすとりぃ 第2回 小池陸子さん インタビュー全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
やって。【小池さん】この頃は伊藤さんが一生懸命……。【小池さん】郷土資料館って池 袋にありますでしょ。区役所に、いろんなことを聞きにくる方がいるので学芸員が1人、1 年交代で……区役所の教育委員会に(在勤する)... |
わが街ひすとりぃ 第12回 東池袋 現地ロケ編全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
はこのうしろ。【會田さん】公園はあれか。公園がなかったらわかんないよ、もう。【段 木さん】(これが旧)区役所でしょ。これが(豊島)公会堂になるわけだからね、昔のね 。立派になったわ。オープンのときは来て、入って... |
ひと×街ひすとりぃ 第1回 礒﨑たか子さん インタビュー全文テキスト |
豊島区/としまひすとりぃ オーラルヒストリー |
(豊島区内の障害者福祉施設による、ものづくりを介した交流プロジェクト)があるので 、そこで年2回。今は区役所の――。【根岸さん】1階でね。【礒﨑さん】1階のとしま センタースクエアで売るぐらいで。あとはたまにい... |