第三編 イシカリ場所の成立 第七章 幕府の蝦夷地調査とイシカリ要害論 第一節 イシカリ川水系と東西連絡路の歴史 二 一八世紀・一九世紀はじめ 飛驒屋伐木図 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第1巻 通史1 |
イ小屋」、「米蔵」、「柾小屋」などもある。また、「川流シ道」のエベツ川のイシカリ 川への合流点には、「留場所」があって人家が集まっているように描かれており、その下 流には「イカダ繫道」があって、河口の「木場」へ... |