第三編 イシカリ場所の成立 第二章 松前藩の成立と蝦夷地 第一節 松前藩の成立過程 三 松前藩の成立 徳川家康の黒印状 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第1巻 通史1 |
氏を松前と改め、大坂の西の丸で家康に謁し、狄の島の絵図並びに家譜を差し出し、つい で九年一月、家康より黒印状をうけた。写真-1徳川家康の黒印状(北海道史第一)定一自諸 国松前へ出入之者共、志摩守不相断而、夷仁与... |
[[口絵 第三回配本にあたって 編集にあたって 凡例 新札幌市史 総目次]] 新札幌市史 第一巻 通史一/総目次 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第1巻 通史1 |
島道南館主の動向二蠣崎政権樹立コシャマインの蜂起蠣崎政権成る三松前藩の成立豊臣秀 吉の朱印状徳川家康の黒印状第二節蝦夷地の支配体制…365一松前藩の支配機構和人地と 蝦夷地商場知行鳥屋場知行二イシカリ場所の開設... |
[[図版・写真・表組一覧 刊行の趣旨 奥付]] 図版・写真・表組一覧 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第1巻 通史1 |
2写真-1手稲前田N295遺跡出土の人歯(338頁)第3編イシカリ場所の成立第2章写真-1徳川家 康の黒印状『北海道史』第一(364頁)第3章図-1寛文9年のイシカリアイヌ海保嶺夫『日本 北方史の論理』より(3... |