第八編 転換期の札幌 第八章 「教育都市札幌」の実像 第三節 幼稚園教育の成立と展開 三 「幼稚園令」の制定と昭和戦前期の札幌の幼稚園 堯祐幼稚園 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第4巻 通史4 |
、仏教主義に基づく私立堯祐幼稚園が大通西一八丁目に開園した。同幼稚園は本願寺派に 属する堯祐寺の住職・藪堯俊が「御大典」を記念する社会事業として、建設を進めていた ものである。園舎は和洋折衷の二階建(総坪数一... |
第八編 転換期の札幌 第一〇章 国家神道と宗教の展開 第二節 仏教と寺院 二 寺院・説教所・宗教結社 寺院・説教所の増加 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第4巻 通史4 |
1荒木哲宗330戸 650人20戸50人禅学会,婦人会尭祐寺本願寺派大 2 . 5 .30大通西16薮尭 俊仏教婦人会宝流寺本願寺派大 9 . 1 . 7川沿町柴田薫松親和講,仏教婦人会,青年会本 願寺札幌別... |