第七編 近代都市札幌の形成 第六章 社会問題の諸相 第六節 札幌とアイヌ問題 一 札幌とアイヌ民族の諸相 興業としてのイオマンテの挙行 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第3巻 通史3 |
テ考)。この時期、札幌区内でもイオマンテがしばしば挙行された。それを示す史料を掲 げておこう。①札幌の熊祭り今十一日正午十二時当区片岡栄吉氏の発起にて、豊平橋手前 北側に於て熊祭を執行する由、珍しきものなれば見... |
第三編 イシカリ場所の成立 第一章 松前藩成立以前の蝦夷地 第三節 夷島 二 アイヌ民族の成立 アイヌ社会の形成 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第1巻 通史1 |
種の漆器類、刀剣類、装身具などの所有は共同体首長の成長を強化促進し、その社会の内 部構造の変化の中で、熊祭りに代表されるアイヌ文化特有の諸宗教儀礼の精神文化が形成 されてくる。もっとも熊祭りの信仰儀礼は、北方文... |
第七編 近代都市札幌の形成 第九章 さまざまな文化活動 第三節 出版文化と新聞 三 絵葉書に見る文化の世相 絵葉書の流行 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第3巻 通史3 |
組40銭札幌全景札幌写真版印刷所42.109枚続き長官追悼記念葉書二六堂44. 55枚1組札中 雪戦会熊祭り冨貴堂大 2. 1実況ハガキ開道五十年記念北海道博覧会記念絵葉書北海道協 賛会 73枚1組15銭開道五... |