[まえがき] 新札幌市史 第8巻Ⅰ 統計編/総目次 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第8巻1 統計編 |
0第215表養蚕(札幌区)(1907~21年)…441第216表民有の牛・馬・豚の飼養頭数(札幌区・ 札幌郡)(1886~99年)…441第217表官民有の乳牛・農耕馬の飼養頭数(札幌区・札幌郡)(18 96~... |
総 説 3札幌区の統計事情 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第8巻1 統計編 |
も開拓使は従来の大小区制を廃し,新たな地方行政機関として郡区役所の設置をみた。翌 79年7月札幌市街と札幌郡一円を管轄として,札幌区役所が設置され,札幌区長が札幌市 街(区)とともに札幌郡の事務を取り扱った。同... |
Ⅲ産業・経済 【交通】 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第8巻1 統計編 |
第260表札幌軌道第261表軽石軌道第262表札幌郊外電気軌道第263表バス第264表諸車(札幌 区,札幌郡,石狩国)第265表諸車(札幌区,札幌郡,石狩支庁)第266表諸車(札幌区・市, 札幌郡,石狩支庁)第... |
Ⅲ産業・経済 総説 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第8巻1 統計編 |
。第2に,作物構成について。第200表は1886年(明19)から1899年(明32)までの,札幌区・ 札幌郡における特用作物(工業用原料となる)の作付面積と収穫高を示したものであるが, これを除けば第201表か... |
Ⅲ産業・経済 【産業】 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第8巻1 統計編 |
・反当収量・買入石数(北海道)第215表養蚕(札幌区)第216表民有の牛・馬・豚の飼養頭数 (札幌区・札幌郡)第217表官民有の乳牛・農耕馬の飼養頭数(札幌区・札幌郡)第218表酪農 ・畜産(区町村別)第219... |
Ⅲ産業・経済 【通信】 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第8巻1 統計編 |
第270表郵便局他数(札幌区,札幌郡)第271表郵便局所数(札幌市)第272表郵便物数(札幌区 ,札幌郡)第273表郵便物数(札幌市)第2... |
Ⅳ社会 総説 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第8巻1 統計編 |
年も多数の患者を出しているが,これは天然痘の流行によるもので,区内1049人の患者, 392人の死者,札幌郡では319人の患者,131人の死者を出して翌年になって終息をみた。 この場合,区役所では患者を避病院に... |
Ⅳ社会 【衛生】 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第8巻1 統計編 |
第277表病院(札幌区・市)第278表医療関係者(札幌区・市)第279表法定伝染病(札幌区・市 ,札幌郡)第280表伝染病院・隔離病舎(札幌区・市)第281表主要死因別死亡者(札幌区,札 幌郡)第282表主... |
Ⅰ土地・気象・人口 総説 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第8巻1 統計編 |
内を合わせて90の大区小区に分け,札幌市中は1~5小区の合計20通町を括って一大区「開 拓使直轄石狩国札幌郡札幌町」とした。隣接する12カ村(円山,琴似,手稲,発寒,平岸 ,白石,月寒,対雁,札幌,苗穂,丘珠,... |