第九編 大都市への成長 第六章 戦後の市民生活と社会運動の展開 第一節 市民生活の混乱 一 戦争の傷跡 「戦争未亡人」・母子家庭問題 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第5巻 通史5上 |
ょう」と、二十九年四月十一日、札幌市内の「母子家庭」約八〇人が札幌市労働会館に集 まって大会を開き、「札幌市母子暮らしの会」(会長・梅田幸子)を立ち上げた(写真3)。 母子家庭の組織化、就職の斡旋、市営母子金庫の創設、母子寮... |
[[図版・写真・表組一覧 刊行の趣旨 編集後記 奥付]] 図版・写真・表組一覧 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第5巻 通史5上 |
-2昭和27年7月11日より開始された遺族年金等の受付け(道新昭27.7.12)(504頁)写真-3札 幌市母子暮らしの会の設立(道新昭29.4.12)(507頁)写真-4進駐軍労務者募集広告(道新昭2 0.10.19)(5... |