第五編 札幌本府の形成 第九章 札幌生成期の社会生活と文化 第四節 公娼制度の確立と人身売買 二 「官設」東京楼と「芸娼妓解放令」 「官設」東京楼 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第2巻 通史2 |
文録道文五七二五)。ところで一方、札幌での妓楼建設計画と同時期に開拓使東京出張所 では、松本弥左衛門と城戸弥三郎の二人が札幌に「遊女屋」の出店を開業したいのでその 支度金として六〇〇〇円の拝借を出願していた。しかも... |
第五編 札幌本府の形成 第九章 札幌生成期の社会生活と文化 第四節 公娼制度の確立と人身売買 二 「官設」東京楼と「芸娼妓解放令」 「解放令」の影響 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第2巻 通史2 |
〓楼3 山口重次郎1853円87銭2 8 山海楼4 松本弥左衛門1830円00銭3 8 東京楼5 城戸弥 三郎1680円95銭2 8 東京楼6 前野五郎1315円45銭3 3 7 若松富蔵1305円60銭2 4... |
[[図版・写真・表組一覧 刊行の趣旨 奥付]] 図版・写真・表組一覧 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第2巻 通史2 |
(伺留道文957)(565頁)写真-9S・C・スミス(北星学園)(568頁)写真-10松本弥左衛門・城戸 弥三郎による遊女屋開業のための拝借金嘆願書『旧開拓使会計書類』(道文6817)(574頁) 写真-11船越長... |