第五編 札幌本府の形成 第四章 周辺村落の展開と農業 第一節 村落の成立と拡充 三 村三役と貫属取締 辛未移民の編成 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第2巻 通史2 |
嶺弥太郎、岩井沢弥七郎、中田市之助の三人が確認できる。村取締は八月に村役人にかわ り、入札により名主に四戸安蔵、組頭に岩瀬末治、百姓代に米内宗吉が選ばれている(評 議留)。花畔村には農夫取締がいた。四年七月に組頭... |
第五編 札幌本府の形成 第四章 周辺村落の展開と農業 第二節 村落の行政機構 一 副戸長制と伍長 副戸長の設置 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第2巻 通史2 |
下に分割されて下手稲村は管野格が任命された。平岸・月寒村は十一月頃に分かれ平岸村 は行方丹治、月寒村は四戸安蔵(六年三月に岩瀬末治)が任ぜられた。小熊善右衛門の管掌 した四力村では、丘珠村が六年二月に安藤彦松、十... |