第八編 転換期の札幌 第九章 大衆文化・モダニズム・文化統制 第三節 美術 展覧会場 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第4巻 通史4 |
めばえ会洋画展山口黄鉄書画個人展映画倉原武小品洋画個人展映画,三浦環,奥田良三( 声楽)等芝居・演劇,先駆舞台芸術協会・追分節大会・石井漠の舞踊等映画・演劇等石山 貞雄青布画展間宮勇水彩画個人展蒼玄社小品展覧会芝居・演劇... |
第八編 転換期の札幌 第九章 大衆文化・モダニズム・文化統制 第四節 文化の諸相 二 演劇・映画・漫画 新劇 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第4巻 通史4 |
べき筈である」と論じる(北タイ昭2・11・21)。さらに三年八月にも築地小劇場の札幌公 演が行われた。先駆舞台芸術協会は、二年九月に帝国館における、チェーホフ作「白鳥の 歌」ほかの第一回公演にはじまって、三年九月の今井記... |