第十編 現代の札幌 第五章 躍進する第三次産業 第八節 エネルギー産業 一 電力事業 北本連系構想とその実現 |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第5巻 通史5下 |
かも需要者が分散しているため送電線等の設備投資が嵩むという問題があった。この点に ついて、北海道電力『北海道電力の現状と課題』(昭54・9)は、「北海道は本州などの他 地域と比較しますと、一平方キロメートル当りの販売電力量は他地域... |
第十編 現代の札幌 第五章 躍進する第三次産業 【主要参考文献・史料】 [[【主要参考文献・史料】]] |
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ 新札幌市史 第5巻 通史5下 |
0年』(平12)、『北のあかりを灯し続けて―北海道電力五十年の歩み』(平13)、北海道電 力株式会社『北海道電力の現状と課題』(昭54)、北海道電力株式会社『VOLTAGE―北海道 電力の現状2004-2005』(平16)、北海道... |