Toggle navigation
本文閲覧
東広島市の石造物
わたしたちの東広島市(日本語)
わたしたちの東広島市(英語)
わたしたちの東広島市(中国語)
わたしたちの東広島市(ポルトガル語)
『万葉火』を灯す町
目録閲覧
東広島市の石造物
わたしたちの東広島市(日本語)
『万葉火』を灯す町
詳細検索
参考データ
ヘルプ
ADEAC トップへ
ログイン
東広島市立図書館/東広島市デジタルアーカイブ
刊本閲覧
東広島市の石造物
遺物編
第1章 信仰(1)
19 塞の神
29 / 109 ページ
寺家塞の神 じけさいのかみ
目次へ
前へ
次へ
所在地 東広島市西条町寺家
年 代 不明
形 状 (地蔵
石仏
)花崗岩 高さ九〇cm ヨコ三五cm タテ一八cm
銘 文 無銘
概 要 この
塞の神
のご神体は地蔵菩薩
石仏
である。
塞の神
は古い時代からあり、この
塞の神
は古代山陽道沿にあるので奈良時代より古い時代からあった道を守る神であろう。
塞の神
のご神体には地蔵菩薩の例が多い。
(用語解説
塞の神
参照のこと)
全景
[
寺家塞の神
]
目次へ
前へ
次へ