■真田氏関係資料 パスファインダー&目次検索
1.真田三代~幸隆・昌幸・信之(信幸)について調べる
「真田昌幸時代上田領の貫文制と秀吉の検地」(『地方史研究』108) 昭和44年
「室賀家史料」(『徳川林政史研究所研究紀要』48年度)徳川林政史研究所 「真田氏の分立と家臣及び領民」(『千曲』47号)尾崎行也 昭和60年 「武田氏と海野・禰津氏」(『千曲』57号)石川好一 昭和64年) 「真田氏信濃進出時代の望月氏」(『千曲』69号)寺島隆史 平成3年 「真田宝物館所蔵の真田家文書について」(『信濃』44巻12号)北村保 平成4年 「上田藩の貫高制(1)」(『信濃』44巻2号)横山十四男 平成4年 「矢沢家文書について」(『松代』7号)北村保 平成6年 「戦国期真田氏の基礎的考察」(『古文書研究』39号)柴辻俊六 平成6年 「越後御館の乱と上野国沼田地域」(『武田氏研究』14号)栗原修 平成7年 「織田政権と真田昌幸」(『日本歴史』7月号)柴辻俊六 平成7年 「真田信繁(幸村)の証人時代再考」(『信濃』67巻5号)寺島隆史 平成27年 |