Toggle navigation
本文閲覧
大型絵図
石川県史 第二編
石川県史 第三編
目録閲覧
大型絵図
石川県史 第二編
石川県史 第三編
年表閲覧
石川県史 第二編
石川県史 第三編
詳細検索
参考データ
加越能地図
参考データ
ヘルプ
ADEAC トップへ
ログイン
石川県立図書館/大型絵図・石川県史
刊本閲覧
石川県史 第三編
第五章 殖産製造
第三節 農業(下)
824 ~ 825 / 1056ページ
新開分合
目次へ
前へ
次へ
新開
の年度を異にするも、その所在相連續するのみならず、地味亦相等しきもの二ヶ所以上あるとき、その高を
合併
して一筆とするを株寄といひ、又元來一筆の
新開
なるも、散地にして相隔離し地味の等しからざるとき、之を分離するを株分と稱す。こは
百姓
・
新田裁許
・組裁許
十村
・
御扶持人十村
の連名によりて出願し、
改作奉行
の
許可
を得るに止り、
改作奉行
は之を算用場に報告するものにして、
一村建
の如く
算用場奉行
の指揮を要せず。
目次へ
前へ
次へ