Toggle navigation
本文閲覧
大型絵図
石川県史 第二編
石川県史 第三編
目録閲覧
大型絵図
石川県史 第二編
石川県史 第三編
年表閲覧
石川県史 第二編
石川県史 第三編
詳細検索
参考データ
加越能地図
参考データ
ヘルプ
ADEAC トップへ
ログイン
石川県立図書館/大型絵図・石川県史
刊本閲覧
石川県史 第三編
第三章 學事宗教
第八節 科學
483 / 1056 ページ
中野續從
目次へ
前へ
次へ
中野續從
、通稱庄兵衞、明理堂と號す。寛政十年定番歩となり、俸四十俵を得、算用場に勤務し、同年その師
和田耕藏
に代りて
明倫堂
の
算學
師範となり、文政元年作事場算用方主付を兼ね、六年子弟教育に功あるを以て十俵を
加賜
せらる。
天保
三年四月歿、享年七十七。續從の養子與十郎正直は
天保
四年
算用者
に召出され、時の師範
近藤信行
より皆傳を受け、安政六年七月を以て逝けり。
目次へ
前へ
次へ