Toggle navigation
本文閲覧
大型絵図
石川県史 第二編
石川県史 第三編
目録閲覧
大型絵図
石川県史 第二編
石川県史 第三編
年表閲覧
石川県史 第二編
石川県史 第三編
詳細検索
参考データ
加越能地図
参考データ
ヘルプ
ADEAC トップへ
ログイン
石川県立図書館/大型絵図・石川県史
刊本閲覧
石川県史 第三編
第三章 學事宗教
第三節 漢學(下)
234 / 1056 ページ
松永永三
目次へ
前へ
次へ
松永永三
は昌三の次子なり。昌三の
晩年
仕を辭して
京
に歸り、明暦三年を以て歿するや、永三
加賀
に來りて侍講となり、父の業を紹ぎて家聲を墜さず。初め
前田綱紀
の
木下順庵
を
登庸
せんとせし時、順庵之を辭して曰く、余は尺五先生の門人なり。今先生の次子永三の在るあり、請ふ先づ之を聘せよと。
綱紀
その義に感じ、終に之を招くといふ。
目次へ
前へ
次へ