解読文・読み下し文
![]() 解読文・読み下し文をPDF(縦書き)で読む 【解読文】 就御侘言申上 当年貢諸公事 一廻御赦免畢 前々彼郷ニ候百姓 何方ニ有之共悉 召返野蔦之郷ニ 仕付田地打開 可致耕作旨被 仰出者也仍如 件 戌 藤曲 七月五日 奉 設楽 野蔦郷 百姓中 【読み下し文】 御侘言申し上ぐるに就き、 当年貢・諸公事一廻り御赦免し畢んぬ。 前々彼の郷に候百姓、 何方に之有り共、 悉く召し返し、野蔦の郷に仕付け、 田地打ち開き耕作致すべき旨、 仰せ出ださるる者也、 仍て件の如し。 戌 藤曲 七月五日 奉 設楽 野蔦郷 百姓中 |