新編弘前市史 資料編2(近世編1)
第1章 藩政成立への道 編年史料(天正十七年~明暦二年)
※本文中に所蔵先等を示したものはこの一覧に掲げなかった。
あ 秋田家文書 …………………………………………東北大学 秋田藩家蔵文書………………………………秋田県公文書館 浅野家文書………………………東京大学史料編纂所影写本 う 上杉家文書………………………東京大学史料編纂所影写本 梅津政景日記…………………………………秋田県公文書館 え 江戸幕府日記……………………国立公文書館内閣文庫 東京大学史料編纂所写真帳 か 川嶋文書………………………………二戸市 川嶋亮太氏蔵 く 国日記……………………………弘前市立図書館津軽家文書 組屋文書…………………………東京大学史料編纂所影写本 け 厳有院殿御実紀……国史大系本「徳川実紀」(吉川弘文館刊) さ 佐藤文書…………………………………東京大学史料編纂所 三藐院記……………………………………京都府 陽明文庫 し 新羅之記録……………………………………北海道立文書館 た 台徳院殿御実紀……国史大系本「徳川実紀」(吉川弘文館刊) 大猷院殿御実紀……国史大系本「徳川実紀」(吉川弘文館刊) 伊達家文書………………………東京大学史料編纂所影写本 つ 津軽一統志……………………………………東京国立博物館 津軽編覧日記……………………弘前市立図書館八木橋文庫 て 天英公御書写……………………………東京大学史料編纂所 と 東照宮御実紀………国史大系本「徳川実紀」(吉川弘文館刊) 遠野南部家文書………………………府中市 南部光徹氏蔵 時慶卿記………………………………国立公文書館内閣文庫 時慶卿記紙背文書……………………………………西本願寺 豊田略誌………………………………豊田略誌編集委員会編 は 萩藩閥閲録遺漏…………………………………山口県文書館 ふ 福山秘府………………………………………北海道立文書館 武徳編年集成…………………………国立公文書館内閣文庫 聞老遺事………………………………………岩手県立図書館 ほ 宝翰類聚 乾…………………………………岩手県立図書館 宝翰類聚 坤…………………………………岩手県立図書館 封内事実秘苑…………………弘前市立図書館一般郷土資料 本城家文書……………………………神戸市 本城善一氏蔵 め 明暦年録………………………………国立公文書館内閣文庫 も 盛岡南部家文書……………………………盛岡市中央公民館 盛岡藩雑書…………………………………盛岡市中央公民館 ら 羅山先生集……………………………国立公文書館内閣文庫 |