Toggle navigation
本文閲覧
新札幌市史 第1巻 通史1
新札幌市史 第2巻 通史2
新札幌市史 第3巻 通史3
新札幌市史 第4巻 通史4
新札幌市史 第5巻 通史5上
新札幌市史 第5巻 通史5下
新札幌市史 第6巻 史料編1
新札幌市史 第7巻 史料編2
新札幌市史 第8巻1 統計編
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
目録閲覧
新札幌市史 第1巻 通史1
新札幌市史 第2巻 通史2
新札幌市史 第3巻 通史3
新札幌市史 第4巻 通史4
新札幌市史 第5巻 通史5上
新札幌市史 第5巻 通史5下
新札幌市史 第6巻 史料編1
新札幌市史 第7巻 史料編2
新札幌市史 第8巻1 統計編
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
年表閲覧
詳細検索
ヘルプ
ADEAC トップへ
ログイン
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
刊本閲覧
新札幌市史 第4巻 通史4
第八編 転換期の札幌
第六章 社会運動と女性問題
第三節 農民運動
三 昭和十年代の小作争議
680 / 1147 ページ
日ノ丸農場の例
目次へ
前へ
次へ
以上、表12に示した争議について述べてきたが、この他にもいくつかの争議が報告されている。
札幌
郡
札幌
村の
松本菊次郎
経営の
日の丸農場
(面積一四〇町歩、小作戸数三六戸、
札幌
村要覧 昭14)では何回かの争議があり、昭和十二年の場合には、「五俵(三〇〇キログラム)以上収穫の場合は、七斗(一〇五キログラム)、三分作以下の場合は無年貢など小作人に有利な条件を勝ちとっている」(東区拓殖史)。
目次へ
前へ
次へ