Toggle navigation
本文閲覧
新札幌市史 第1巻 通史1
新札幌市史 第2巻 通史2
新札幌市史 第3巻 通史3
新札幌市史 第4巻 通史4
新札幌市史 第5巻 通史5上
新札幌市史 第5巻 通史5下
新札幌市史 第6巻 史料編1
新札幌市史 第7巻 史料編2
新札幌市史 第8巻1 統計編
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
目録閲覧
新札幌市史 第1巻 通史1
新札幌市史 第2巻 通史2
新札幌市史 第3巻 通史3
新札幌市史 第4巻 通史4
新札幌市史 第5巻 通史5上
新札幌市史 第5巻 通史5下
新札幌市史 第6巻 史料編1
新札幌市史 第7巻 史料編2
新札幌市史 第8巻1 統計編
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
年表閲覧
詳細検索
ヘルプ
ADEAC トップへ
ログイン
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
刊本閲覧
新札幌市史 第1巻 通史1
第三編 イシカリ場所の成立
第六章 イシカリ場所の展開と漁業権紛争
第二節 イザリ・
ムイザリ
漁業権紛争
二 漁業権紛争の発端
462 ~ 463 / 1039ページ
東蝦夷地の仮直轄
目次へ
前へ
次へ
アイヌ
が居住している場所を越えての漁業権が、
アイヌ
相互の慣習であれ認められている間は問題はおこらなかった。ところが、前述したような
東蝦夷地の仮直轄
となり、
シママップ川
から
千歳川
をもって
幕府領
の境界としたので、イシカリ・ユウフツの
アイヌ
の相互に所有していた
入会漁業
の場まで、かたや
幕府領
、かたや
松前藩領
と二つに線引きされてしまった。これにより、
上ツイシカリ
の
シレマウカ
の所有する
ムイザリ
のウライの設定場所などは、一方的に直轄地に属することになった。
目次へ
前へ
次へ