港区立赤坂中学校等施設整備基本構想・基本計画
第1章 基本構想・基本計画策定の目的と位置づけ
1-1 基本構想・基本計画策定の目的
1-2 基本構想・基本計画の位置づけ
第2章 与条件の整理
2-1 施設の概況
(1)計画敷地及び周辺の概況
(2)既存施設の概要
2-2 敷地条件及び法規制
(1)敷地条件
(2)法規制
2-3 敷地利用の方針
2-4 赤坂地区の生徒数・児童数・園児数の推計
第3章 赤坂中学校、赤坂小学校、中之町幼稚園の概要
3-1 赤坂中学校、赤坂小学校、中之町幼稚園の歴史
3-2赤坂中学校、赤坂小学校、中之町幼稚園の教育
3-3 現状の生徒、児童、園児、職員数
第4章 基本構想
4-1 赤坂地域における小中一貫教育校の設置について
(1)港区における幼・小中一貫教育の経緯
(2)「赤坂アカデミー」から「小中一貫教育校」へ
(3)施設機能について
4-2 施設整備のコンセプト
4-3 施設の基本構成について
(1)小中一貫校新設校舎に配置する機能
(2)中之町幼稚園新設園舎に配慮する機能
第5章 基本計画
5-1 必要諸室、面積規模
5-2 配置計画
5-3 平面計画・断面計画(小中一貫校新設校舎及び幼稚園新設園舎)
(1)平面計画・断面計画の考え方
(2)平面計画で特に配慮する事項
(3)断面計画で特に配慮する事項
(4)バリアフリー動線計画
(5)学校の地域開放・園庭開放の考え方
5-4 内外装計画
(1)小中一貫校新設校舎及び幼稚園新設園舎の内外装計画
(2)小中一貫校新設校舎及び幼稚園新設園舎の外部空間の考え方
5-5 構造計画
5-6 設備計画(小中一貫校新設校舎及び幼稚園新設園舎)
5-7 防犯計画(小中一貫校新設校舎及び幼稚園新設園舎)
5-8 防災計画(小中一貫校新設校舎)
5-9 環境配慮計画(小中一貫校新設校舎及び幼稚園新設園舎)
5-10 小学校既存校舎の内部改修計画
第6章 整備スケジュール(案)
港区立赤坂中学校等施設整備基本構想・基本計画策定委員会設置要綱
基本構想・基本計画策定委員会経過
[奥付]