港区立小中一貫教育校推進・検証委員会報告書
Ⅰ 小中一貫教育校の検証について
Ⅱ お台場学園の実践
1 学園の教育目標
2 小中一貫教育校としての特色
3 小中一貫教育校としての3本柱
4 お台場学園の一日の時程
5 お台場学園1年間の主な行事
Ⅲ 検証内容
Ⅳ 検証方法
1 検証組織
2 検証全体計画
3 検証データの収集方法
(1)小中一貫教育に関するアンケート調査(教育委員会事務局による質問紙調査)
(2)学校評価(お台場学園による質問紙調査)
(3)インタビュー調査(教育委員会職員によるヒアリング)
Ⅴ 検証結果
1 学力の向上について
(1)小中一貫学習カリキュラムODAIBAプラン
(2)小学校高学年からの一部教科担任制の導入
(3)中学校教員による小学校授業への乗り入れ
2 豊かな人間性・社会性について
(1)学校行事を中心とした異年齢交流
(2)小学生高学年の部活動への参加
(3)系統性ある生活指導体制
(4)系統性ある進路指導
3 小中一貫教育校としての体制・運営について
(1)校務分掌及び教員の連携・協力体制
(2)保護者・地域との連携・協力体制
4 小中一貫教育校になったことに対する全般的な受け止め方
Ⅵ 検証の総括と今後の方向性について
参考資料
1 港区立小中一貫教育校推進・検証委員会設置要綱
2 ODAIBAプランの有効性
(1)各教科、重点的な学年を定めての一年間の継続的な検証
(2)各教科、重点的な領域を定めての連続性や系統性の検証
3 MINATOカリキュラム-道徳編-
[奥付]