港区生涯学習推進計画[平成27年2月刊]
はじめに
第1章 計画の改定にあたって
1 生涯学習とは
2 改定の背景
(1)国や都の状況
(2)港区の状況
3 計画の目的
4 計画改定の方向性
5 計画の位置付け
6 計画の期間
第2章 港区の生涯学習に関する現状と課題
1 港区の特性
2 区民の生涯学習の実施状況
3 改定の方向性の視点による現状と課題
(1)学びの環境
(2)学びの成果を生かす場や機会
(3)学びの循環の仕組みづくり
(4)学びのつながり
第3章 生涯学習の推進
1 目指すべき姿
2 基本目標
3 施策の体系
4 施策の展開
基本目標1 生涯学習施設の充実
施策(1)生涯学習情報・相談機能の充実
施策(2)生涯学習施設の整備・充実
基本目標2 学習機会の充実
施策(1)だれでも学べる機会の充実
施策(2)ライフステージに応じた学びの機会の充実
施策(3)学びの成果を生かす機会の充実
基本目標3 多様な学習資源を活用した循環する学びの構築
施策(1)学びの循環の仕組みづくり
施策(2)多様な学習資源の活用
第4章 計画の推進
1 計画の推進体制
(1)推進体制
(2)各主体の役割
2 計画の進行管理
(1)管理方法
(2)評価方法
参考資料
1 港区教育ビジョンの概要
2 港区生涯学習推進計画改定方針
3 港区教育ビジョン会議設置要綱
4 港区教育ビジョン推進本部設置要綱
5 検討体制・検討経過
6 アンケート結果の概要
[奥付]