『徳島市の昔の写真』 ヘルプ
1.概要
徳島市立図書館のとくしまデジタルアーカイブプロジェクト 『徳島市の昔の写真』の中から、高精細画像の閲覧と、目録を対象とした検索ができます。
2.注意点
画面のコピーはできません。ご了承ください。
3. 画面説明
(1)『徳島市の昔の写真』トップ画面
・画面左上にあるホームアイコン
または『徳島市立図書館 徳島市の昔の写真』というリンクをクリックするとトップ画面に戻ることができます。
・各画像をクリックすると、その高精細画像閲覧画面が表示されます。
・画像の下の[大正~昭和初期(戦前)] [昭和30~40年代] [昭和50~60年代] [撮影時期不明(市街地)] [撮影時期不明(航空写真)]をクリックすると、それぞれの一覧が表示されます。

(2)とくしまデジタルアーカイブプロジェクト『徳島市の昔の写真』各画面
・画像をクリックすると、高精細画像閲覧画面が表示されます。
・画像の下のタイトルをクリックすると、目録データ閲覧画面が表示されます。

(3)高精細画像閲覧画面
・画像の拡大、縮小ができます。[リセット]を選択すると画面内に画像全体が収まる大きさになります。
・[付箋]を選択すると、表示されている画像の位置と拡大率を記憶します。
記憶した[付箋]を選択すると、記憶した状態の画像に戻ることができます。
[付箋]は15個まで使用できます。

(4)キーワード検索画面/検索結果画面
・資料の目録をキーワードで検索できます。
①キーワード検索画面
・キーワードを入力します。複数指定する場合は空白で区切ります。
(クリアボタンを選択すると入力したキーワードをクリアします)
・一覧表示件数を選択します。
・検索ボタンを選択し、検索を実行します。

②キーワード検索結果画面
・ページの移動は[最初へ]、[前へ]、[次へ]、[最後へ]またはページ番号を選択して行います。
・[史資料名・歴史事象]のリンクを選択すると目録データ閲覧画面が表示されます。
・[画像]のアイコンをクリックすると、高精細画像閲覧画面が表示されます。

(5)目録データ閲覧画面
・[文書(アイテム)]のアイコン、または[撮影画像]の[有]を選択すると、高精細画像閲覧画面が表示されます。
